11/4です!
11/2に続いて本日もまたイイジの日であります。
今日はちょっと空いた時間に何か新作アイデアを。
考えているうちに「キタっ!」と思いついたものをガリガリ描く。
アレでコレを作るのは面白いだろうとほくそ笑みつつ、詰めれば詰めるほどコレは一体全体何にどう使うのか?という疑問にたどりつく😓
そしてそっとボツネタファイルに・・・
ボツネタファイルもどんどんサイズアップしているのを見て嬉しくなってしまっている。
そうか、これが沼というやつか🤔
仮にGOサインを出しても次は型紙調整との戦い。
財布やポーチなんかはほぼ考えた通りの寸法でどうにかなってるけど、特別革ったものに関しては当初の寸法から狂う狂う💦
最終的には描いてたのとサイズも角度も全然違うものになる事も。
コレホントにいつかちゃんと清書しなければ、型紙がダメになったらもう一回作るのはあまりにめんどいぞ。
因みに全て手描きです。こだわりとかは特に無いですが、PCは場所を作って取り出さないといけない環境にあるのでなかなかそちらもめんどい。
手描きで描いたものがデータに残るような仕組みにできんかなぁ😂
革工房kimamamonoの気ままなクラフト生活
福岡で革作家として活動中の革工房kimamamonoです。 右上のメニューボタンよりテーマ別に表示が可能です。 「作品集へ」から今まで作った作品やオーダー品等をまとめておりますのでそちらも是非。 HP⇒http://kimamamono.jimdo.com FB⇒https://www.facebook.com/kimamamono/ twitter⇒@kimamamono1008
0コメント