素材に価値を作る
技術に価値を作る
発想に価値を作る
デザインに価値を作る
色んな値段の付け方があって、色々話を聞くと凄く面白い。
自分にとって参考にならないけどまるで違う世界の理屈の通った常識を聞いている感覚ですごく面白い。
ケチを付けるつもりはさらさらないけど値段に価値をつけるやり方は好きじゃないなぁ。何か違う気がしてならない。あくまで個人的な意見。
追記
他人の値段の付け方を批難するつもりはさらさらありません。
今回のは私の常識や理解の外にあった値付け方法をとられていた方の事を思い出して、自分がその方法を使うと仮定した時に自分には合わないなと思っただけです。
みんな違ってみんなよいのです。
革工房kimamamonoの気ままなクラフト生活
福岡で革作家として活動中の革工房kimamamonoです。 右上のメニューボタンよりテーマ別に表示が可能です。 「作品集へ」から今まで作った作品やオーダー品等をまとめておりますのでそちらも是非。 HP⇒http://kimamamono.jimdo.com FB⇒https://www.facebook.com/kimamamono/ twitter⇒@kimamamono1008
0コメント