先日イベント1日目おわりに蒼林窯さんとの飲みに持って行った外国ビール5種。
ミックスベリーやチョコ味のビール達と以前より飲みたかったランビック。
飲み比べをしつつお話。
真面目な話と与太話の感覚が合う会合は毎日あっても楽しいんだろうな。
途中より杜の舟さんも合流。
作るものももちろん凄いがお話も凄い。肝に打ち付けておかなければいけない話がとにかく多い。完全に肝の表面積が足りない。完全に精進不足である。精進しなければ。
そしてイベント明けの本日身体動かず。
歳なのかモチベーションなのか。モチベーションはここしばらくの中ではあがってるから今回ばかりは歳のせいという事にしておこう。
作業は型紙の修正がメイン。
大変もどかしく迷走中であった。
ただ、モチベーションは上がっている。
こいつは面白いぜ。
革工房kimamamonoの気ままなクラフト生活
福岡で革作家として活動中の革工房kimamamonoです。 右上のメニューボタンよりテーマ別に表示が可能です。 「作品集へ」から今まで作った作品やオーダー品等をまとめておりますのでそちらも是非。 HP⇒http://kimamamono.jimdo.com FB⇒https://www.facebook.com/kimamamono/ twitter⇒@kimamamono1008
0コメント