本日本格的に開封致しました。
五助屋レザーさんから買わせていただいたALL-2000。
とんでもなく多機能でこのサイズ。
菱目、カシメ、ホック、ハトメ、刻印からカービングまでなんでもござれのエエ子との事です。
箱から出して箱から出してとりあえず抜き型だけ試しましたが、こんなにストレス無く抜けるとは・・・変な笑い出たわ。
機械物ってなかなか取り入れるのには抵抗がありました。ハンドメイドから遠ざかり、工場生産に近くなってしまうのでは?という懸念も・・・
ただ「抜き型を楽に無音で」「ホックが正確に」等等単純に耳や手から伝わるストレスの軽減は何物にも代え難いものだと思います。
増産する際の「めんどくさい」から解放されるのもモチベーション向上につながりますよね。
全部やったわけでは無いので、まだまだ底が知れない恐ろしい子・・・
今からが楽しみ、どうしてやろうか、唆るぜ。
五助屋さんありがとうございます〜
とりあえず作業机の周りに置く場所を作らねば!笑
革工房kimamamonoの気ままなクラフト生活
福岡で革作家として活動中の革工房kimamamonoです。 右上のメニューボタンよりテーマ別に表示が可能です。 「作品集へ」から今まで作った作品やオーダー品等をまとめておりますのでそちらも是非。 HP⇒http://kimamamono.jimdo.com FB⇒https://www.facebook.com/kimamamono/ twitter⇒@kimamamono1008
0コメント